メイン

おでかけ アーカイブ

2009年10月17日

新潟上越めぐり

新潟伊勢丹への出展が終わったので、その足で上越・高田に向かいました。
バスで揺られること2時間強!!

最大の目的
ise.jpg
もちや菓子店さんのこの焼きたての団子を食べること!!
ぶろぐでよくお見かけしてたのですが、焼きたては絶対にお店に行かないと・・・。
ということで、高田までやってきました。

ise.jpg
もちこさんがこうやって目の前で焼いてくれるのです。
お邪魔してた間も、やっぱりこのお団子お目当てのお客様が多いです。
目の前で焼いてくれて、その場で焼きたてを食べて、も~最高です!!
新潟までいって良かったです。


そしてもうひとつの目的、
もちこさんどらさんにお会いすることです。

どらさんは、
ise.jpg
この「かりんとうまんじゅう」の東京堂さんです。
かんりんとう饅頭は、ほんとにかりんとうのような食感。なんともおいしかったです。

もちこさんのお店に、どらさんもきてくださり、
初対面なのに全然そんなこと感じないぐらい、お二人といっぱい話してました。
なんか不思議な関係ですね~。
ほんとお二人とも、すご~くステキな方でした。


そして、上越を案内してくださいました。
ise.jpg
高田城です。
もちこさんとどらさんです。


ise.jpg
春日山です。
かる~く山登りなどしました。かなりしんどかったです。
高田の町を一望できます。


ise.jpg
天地人博で、内掛けを着せてもらいました。
すいていたので実は3人とも、2着も着せてもらいました!!

上越を満喫し、夜遅くまで付き合ってもらいました。
ほんと楽しかったです。

ブログという顔も見えないところでお知り合いになったのですが、
こんな風にお会いすることができてこんなに楽しい時間をすごすことが出来て・・・。
ほんとありがたいです。

また新潟行きたいです。


2009年08月19日

岡山後楽園の アオバズク

本物の野生のふくろうです。

岡山県にある日本三大庭園の「後楽園」に住み着いている

アオバヅク」です。

先日、撮影してきました。

owl11.jpg
しっかりとこっちを見つめています。

owl12.jpg
今年生まれた兄弟だそうです。
毎日、観察しているおじさんに教えてもらいました。

owl13.jpg
眠そうにしています。

2009年05月29日

リチャード・グレーダーマンピアノコンサート

リチャード・グレーダーマンピアノコンサートに先週行ってきました。

200905290655001.jpg
とっても素敵でした。

ピアノコンサートというから、もっとしっとりしているものかな??と思っていたけど
ものすご~く楽しい!!
手拍子したり、知ってる曲もいっぱいしてくれて、映像とか使ってコミュニケーションとって
ほんといってよかったと思えるコンサートでした。

でもなぜピアノコンサートに行ったかというと、正直ピアノは小学生のころ
数ヶ月ほど習ったけど、私には会わないのでやめた気が・・・。

実は、町の社長さんの見方「日本フルハップ」で当たったのです!!
しかもS席です。
私たちみたいな中小企業の強~い見方です。

毎月、新聞が送られてきて、岡山でのコンサートが乗ってると応募してたのですが。
2年前にも当たりました。
意外と確立いいですよ~。


2009年05月20日

イチゴ狩り

イチゴ狩りに行ってきました。

イチゴ狩りといっても、知り合いの近くの畑のイチゴ狩りをさせてもらいました。

ichigo2.jpg

今年は、粒が小さくあんまり豊作ではないそうです。
これも、最近言われているミツバチがいないの原因でしょうか??

ichigo3.jpg

でも十分に真っ赤になったイチゴが取れました。
ichigo1.jpg
そのまま食べてもおいしかったですが、私は贅沢にイチゴたっぷりのイチゴジュースにしてみました。

2008年08月03日

夏休み

natsu.jpg
夏の絽のブラウスです。

7月までの忙しさがひと段落しましたので、少し夏休みをいただくことになりました。
今回も少しばかり旅に出ます。
といっても今回は少し長期になります。一月ほと留守にします。

8月いっぱいはネットショップ、ブログともお休みとさせていただきます。

着物リメイクべらまきの 実店舗は通常通り営業いたしております。

2008年06月22日

奈良

少しブログがあいてしまいましたが、
ちょっと仕事がひと段落したので、仕事で地元に戻ったついでにちょっと足を伸ばして、奈良に行ってきました。
小学校の遠足で行った以来です。

nara1.jpg
やっぱり奈良といえば鹿です。
こんなに近くにいても、ぜんぜんかまわずに寝ています。
でも、鹿せんべいをもつといっぱいよって来てくれます。

nara2.jpg
こんなに人がいるとは思いませんでしたが修学旅行生などもいて結構な人です。

nara3.jpg
最後にはやっぱり大仏様です。
かなり大きいです。
ここで「勝守」というお守りを買ってみました。
おじさんいわく、いろんな事に勝てるお守りだそうです。
何にかてるのでしょうか?

2008年04月14日

瀬戸大橋を走る

瀬戸大橋を走ってきました!!

先日、瀬戸大橋開通20周年記念事業で、瀬戸大橋を半日通行止めにして
マラソン、ジョギング、ウォーキングが行えるイベントに参加しました。
私は8キロのジョギングに申し込みしましたが、確か2000人の募集に対して倍ぐらいの
応募があったようですが、運よく抽選に当たって参加することができました。

seto3.jpg
トンネルの手前がスタート地点でした。
高速道路のトンネルの中を走れるなんてめったにないことです。


seto2.jpg
瀬戸大橋の上です。
見晴らしも、景色も最高です。
うれしがって、立ち止まって何枚も写真をとってしまいました。


seto1.jpg
折り返し地点です。
一応折り返しまでちゃんと行きました。この596が私です。
もうこの時点で完全にバテテます。

しかし、8キロのジョギングと思って走れると思ってましたが、思ったより遠いです。
折り返してからは写真なんて撮る余裕がないぐらいバテバテでした。
でも久々に走って、すがすがしい汗をかきました。

2007年12月22日

チボリ公園 

倉敷にあるチボリ公園へ行ってきた。
昨年も行ったが、この時期はクリスマスツリーやイベントが行われていた。

今回はデジイチでの撮影ではないので写真はあまりきれいでないですが・・・。

chir2.jpg
クリスマスツリーです。

chir1.jpg
中庭にブルーのイルミネーションが施されていました。
すご~くきれいです。

chir3.jpg
一緒に踊れるイベントが行われています。
せっかくなので、踊ってみました。

chir4.jpg
チボリ公園の中に走っているチボリ鉄道に乗って写真を撮ってみました。
動いてるのであんまりきれいいではないですが。
この時期は、寒さもあって乗り物の乗る人は少なくほとんどの乗り物が貸切状態で
乗れるのです。
ジェットコースターなんかも、乗りに行くと動かしてくれるのです。
久々に遊べました。

日ごろの感謝をこめて着物リメイクべらまきのでは感謝祭を行っております。
 

2007年12月09日

クリスマスイルミネーション

昨年もお邪魔したお客様のお宅がクリスマスイルミネーションを飾ったという連絡をいただいたので、早速見に行ってきました。
場所は倉敷駅から車で5分ぐらいのところです。

クリスマスイルミネーション
昨年よりもかなりパワーアップしていました。

このイルミネーションをしだしてから、和室の明かりをつけると外のイルミネーションがきれいに見えないので、和室においてあったコタツをリビングに移して、リビングに置いてあったソファーを和室に移して
和室には夜電気をつけないように気をつけているそうです。
イルミネーションを見に来てくださる方に綺麗に見てもらうためにソコマデ気を使ってくださってるのです。
お話を聞いてびっくりです。
だからこんなに暖かな光に見えるのでしょうね~。

クリスマスイルミネーション

2007年10月12日

北海道 その2

前回に続いての北海道です。

小樽~札幌です。


小樽オルゴール堂 小樽運河
小樽オルゴール堂です。
小樽運河の夜景です。
三脚もないのあんまりうまく写真は
できませんでした。


札幌時計台 テレビ塔
札幌時計台です。
テレビ塔です。
時間によって電飾の色が変わり綺麗です。


朝市 カニ
市場に行きました。
タラバガニです。
す~やんのブログで北海道でカニと
写真を撮っていたので、
私は生きているタラバガニで撮らせてもらいました。
すご~くカニが暴れるのです。


海鮮丼 海鮮丼です。
カニ屋さんのお兄さんお勧めの
お店に行って海鮮丼を食べました


北海道は美味しい物も多くかなり楽しい旅行でした。
しかし、レンタカーで動いたのでかなり車の中が多かったです。
北海道の高速道路はかなり交通量も多く、
みんな飛ばすのです。ちょっと怖かったです。

2007年10月08日

北海道

ちょっと遅い夏休みを撮りまして、北海道に行ってきました。
ひとまず北海道でいろんなところに行きたいので
レンタカーを借りてみました。

あさひやま動物園 まずはあさひやま動物園
に行ってきました。
小樽から向かったのですが
かなり遠いです。


あさひやま動物園 あさひやま動物園
ちょっと怖い顔ですが、ほっきょくグマです。
こんなに間近で見れてサービス精神旺盛で
何回もほっきょくグマ館に会いに行ってしまいました。
白クマのお尻です。
かわいすぎです。


あさひやま動物園 あさひやま動物園
ぺんぎん達です。
ぺんぎんもやっぱり可愛いです。
さる山です。


あさひやま動物園 あさひやま動物園
空とぶあざらしです。
あんまり見ることのできないアザラシのお腹が見えました。
ちょっと見にくいですけど
ゴリラです。
赤ちゃんにお乳をあげています。


あさひやま動物園 あさひやま動物園
もるもっとです。
膝にのせて触ることが出来るのです。
かぴばらです。


ほんとに楽しい動物園でした。
朝から行ったので、昼ごろにはかえるかな??ぐらいに思ってましたけど
閉園まで遊んでしまいました。
大人でも思いっきり楽しめます。
人気があるのもわかるような気がしました。


次回につづく

2007年09月23日

宮島

広島に行ったついでにちょっと足を延ばして宮島に行ってきました。

予定にはなかったのですが、
宮島にしか売っていない「キティーのもみじ饅頭」というものが
あるのを泊まっていたホテルで見つけてしまったので
どうしても欲しくなり、1泊延長して宮島まで行きました。

キティーのもみじ饅頭
これがキティーのもみじ饅頭です。
餡子、チョコレート、カスタードの3種類がありました。 もちろん3種類とも買いましたけど。 はるばる買いに行ってよかったです。


宮島 路面電車に40分ほど揺られ、フェリーに乗り宮島に渡ります。




宮島 鳥居です。


宮島 宮島
着物リメイクべらまきの は22日より店舗、
ネット販売とも 通常営業させていただきます。

2007年09月13日

原爆ドーム

11日より
天満屋 広島八丁堀店
9月12日(水)~18日(火)
ひろしま満点ママフェスタに出店するために広島に来ました。

11日はセッティングの日でしたので、すこ~し早めに広島に入りまして、
早めに仕事を終えて、原爆ドームに行ってきました。
原爆ドーム
正直、写真でも撮ろうと思って出かけたのですが、
何ともいえない悲しい場所でした。

原爆ドーム
テレビなどで良く見る場所でしたが、色んな事を考えさせられる
場所でした。


着物リメイク べらまきの は
ひろしま満点ママフェスタに出店しております。

2007年09月05日

だるま太陽とニコニコ岩

前回のブログの続きですが、
のぶさんKETUNORIさん
四代目さんと牛窓へ朝日を撮影しに行きました。
正直朝は大変苦手で・・・。
前日12時前に解散して、4時過ぎに早島集合です。私の家からですと、3時半過ぎに出発です。
だるま太陽
行ってみると、1年のうちに30日しか見られないという「だるま太陽」と言われる朝日を見ることが出来した。結構すごいものだそうです。
私のカメラではだるま太陽を収めることは出来ませんでしたけど、ホント綺麗な朝日でした。
早起きもしてみるもんですね~。

次にニコニコ岩といわれる岩がある王子が岳に連れて行ってもらいました。
ニコニコ岩
ニコニコ岩です。なかなか可愛い岩です。

ここでい草製品のツジワッチさんも合流です。

ニコニコ岩
遠くから見たニコニコ岩です。
のぶさんに望遠レンズなるものをお借りして撮影をしてみました。
当たり前だけど、遠くのものが大きく写るのです!!う~ん。欲しくなりました。
このレンズを持って、だるま太陽を撮りに行く??とか思ってしまいました。

2007年09月01日

後楽園の幻想庭園

毎年恒例となってきた後楽園で行なわれている幻想庭園に行ってきた。

四代目さんと四代目さんの所に和歌山より遊びに来ていた、ガラスエッチングののぶさんKETUNORIさんが先に幻想庭園へきていたので
い草製品のツジワッチさんと合流させてもらった。

幻想庭園
この日は土曜日ということもあって結構人が多かった。
今年はなんか色が豊富なような気がした。

幻想庭園
この日はかなり疲れていたので、この近くのベンチに座り込んだまま動かなくなってしまった。
ツジワッチさんと、ゆっくり眺めるだけの日があってもいいよね~と。言いながら1時間以上はベンチに座ってしまった。

おかげで写真が全然なかった。
でも眺めているだけで、な~んかのんびりと出来てよかった。

2007年06月30日

早島・倉敷花ござまつり

6月は忙しくナカナカブログの更新も出来ませんでした。
ひとまず7月末まで仕事三昧です。

ツジワッチさんのブログで「早島・倉敷花ござまつり」が紹介されており、
ちょうどその近くを仕事中に車で通ったのでちょっと寄り道してみました。
イ草製品がかなりお買い得なお祭りだそうです。

運よくツジワッチさんとお会いできたので、色々案内してもらいました。
イ草
刈り取ったばかりのイ草です。綺麗な色をしていました。
これを泥で染めるそうです。

私の戦利品です。
かなり可愛いのにお買い得でした。
goza1.jpg goza1.jpg
一畳ほどの大きさのゴザです。
少しみにくいですがふちの生地もキティーなのです。
玄関マットに使えそうなマットです。



買い物の後は歴史民族資料館といわれる資料館を案内してもらいました。
goza1.jpg
イ草を織る機械です。イ草を織る機械のことを「織機」と書いてショッキと読むのですね。

これは手で織る機械のようです。
goza1.jpg

goza1.jpg
資料館の中にあるイ草製品の展示です。
ここに展示されている製品は、私を案内してくれたイ草のツジワさんの
イ草スリッパ豆畳です。 資料館に展示されているなんてすごいです!

2007年06月11日

昆虫

うちの近くのギャラリー独楽さんで作られた昆虫達です。

昆虫
全部「たけ」で作っているそうです。
ここのギャラリーのご主人が作っているそうです。
あまり時間がなかったのでゆっくり写真も取れませんでしたが、虫嫌いの私でも
可愛いと思ってしまいました。


昆虫
何の虫かわかりませんがリアルです。


昆虫
てんとう虫の集団です。
かなり可愛いです。


昆虫
虫ではないですけど、カニです。


2007年06月02日

千屋牛

5月中は忙しくナカナカお休みが取れなったのでやっとお休みを取って「千屋牛」を食べに行ってきた。
疲れた時は、美味しいものを食べるのが一番である。

岡山県の新見市といわれるかなり北のほうにあり、場所も、道も全くわからないのでナビを頼りに片道約2時間ぐらいかかってしまった。
でも2時間かけても行く価値があるほど美味しかった。

千屋牛
近くの橋の狭いところに窮屈そうに千屋牛が乗っていました。
ちょっと顔が怖いです。

2007年05月16日

少し前に船に乗って高松に行ってきた。

船
最近宇野港から出る、フェリーに乗るのが好きである。
片道1時間の船の旅である。四国まで1時間も乗って390円という安さも魅力的である。
海をボーっと見たり、写真を撮ってみたりと結構遊べてしまうのである。
トラックの運転手さんや、学生さんなどがかなり利用している。


船
船の上から見る夕日もまたステキなものだ。
遠くに瀬戸大橋が見えてるのだけど、写真にはうまく写らない。
こんな時望遠レンズほしいな~と思ってしまう。


船
高松港を出たばかりの夜景です。
ふらふらしているとすぐ夜になり、帰りは夜景が楽しめてしまう。

2007年05月05日

春の宵待庭園

後楽園で行なわれている「春の宵待庭園」に行ってきた。

春の宵待庭園 春の宵待庭園
向こうの方に見えるのは岡山城です。 夕方着いてすぐに撮ってみた岡山城です。


春の宵待庭園
夏に行った、同じく後楽園で行なわれていた「幻想庭園」とはまた違った雰囲気でした。 幻想庭園は、中央からライトをともしてかなり明るくしているそうですが、今回行った宵待庭園はほとんどロウソクの明かりのみで光が少ないそうです。 なので一番いい感じに撮れるのは7時~8時の間だとと知らないおじさんが教えてくれました。

確かに8時を過ぎるとあんなにいっぱいいたカメラマン達がいなくなってました。

春の宵待庭園

GW中は「着物リメイク べらまきの」はお休みなしなのですが、夕方ちょっとだけ早めに仕事を切り上げてツジワッチさんと撮影に出かけ、リフレッシュできました。

2007年04月25日

醍醐桜

少し前になるが、県下一の巨木といわれる醍醐桜を見に行ってきた。

醍醐桜
この桜は、日本名木百選にも選ばれた見事な桜で、後醍醐天皇が隠岐配流の際、この桜を見て賞賛したとからこの名前が付いたそうです。
初めて見たのですが、かなり大きな桜でした。

醍醐桜
醍醐桜は山の頂上にあります。

醍醐桜
平日の昼間に行ったのですが、ふもとはすごい渋滞でした。
係りの叔母さんに、車を止めるのに2時間ぐらいはかかります!!
といわれて、とても2時間も車の中で待つことは出来ないので、
ふもとに車を止めて山道を歩くことにしました。

醍醐桜
かなりの山道でした。
頂上まではかなり疲れたけど、醍醐桜を見たら疲れなど忘れるぐらいすばらしい桜でした。


2007年04月06日

自然村

私どものお客様が期間限定の「自然村茶房」をOPENされました。
早速、遊びに行かせて頂きました。
自然村
昔すまれていた家を改装して、
パッチワークの先生でもあるこちらの茶房のオーナーの作品が
いたるところに飾られてあります。


自然村 自然村
囲炉裏を囲んでの
タンポポ茶と手作りケーキです。
あっさりと美味しかったです。

昔ながらの玄関です。
先生が作られた作品でいっぱいです。
自然村 自然村

駐車場から見た景色です
山の上のほうにある民家です。
行くまでの道は結構細いです。


自然村茶房は4月5日(木)~9日(月)までOPENされています。
総社市宇山66
工房自然村

2007年04月01日

菜の花

菜の花 菜の花である。 普段、ほとんどお花の写真を撮らない私ですが、珍しく写真を撮ってみました。 人形達の写真を撮ってみたのです。


菜の花 この人形は私のイメージとツジワッチさんに言われました。 いつも黒っぽい服ばかりきているから??なのでしょうか?
備中国分寺 着物リメイク べらまきの の近くの 備中国分寺の前にある菜の花畑で撮ってみました。
どうしても人形の顔が白く光ってしまう!!

2007年03月27日

ピカソ展

大丸ミュージアム梅田で行なわれていた「ピカソ展」に行ってきた。

特に絵画が好きなわけではないが、どうしても見たかったので行ったみた。
ピカソ展
展示期間の終わり近くの休日に行った為、かなりの人だった。
こんなにたくさんの人が見に来るのだとっちょっとビックリです。
ゆっくりと見ることはできなかったけど、かなり満足です。

どのくらいの時間いたのかわからないですが、なんかゆっくりと絵を眺めることができてすご~く充実した時間でした。

2007年03月19日

カニ食べ放題

もう少しするとカニの季節も終わりなので「カニ食べ放題日帰りツアー」に行ってきた。

バスに揺られること4時間あまり、兵庫県の日本海側まで行ってきた。
カニ
カニです。
1時間の制限時間の食べ放題でしたが、食べはじめたらみん~な静かなのです。
カニの身を取るの必死で会話なんかしてられません!!

カニ
生がにです。
食べ放題ということであんまり期待してなかったのですが、意外とおいしかったのです。
このほか甘エビまで食べ放題で・・・。
かなり食べすぎです。

カニ
食後に30分だけ、おみやげ物を買う時間があったので一人で走って海まで行ってみました。
あまり天気がよくなかったのですが、日本海はなんか寂しそうな海でした。


*********************************
21日から、少しの間留守にします。
申し訳ありませんが返事が少しおくれるかと思います。

着物リメイクべらまきのは通常通り営業いたしております。
*********************************

2007年01月25日

鬼ノ城

お正月にちょっとした山登りをしてから、山登り?というか山歩きに芽生え、鬼ノ城山に行ってきた。
鬼ノ城は標高400mのあまり高くは無い山ですが、発掘調査により4つの城門が発見され、最近復元されたそうです。
鬼ノ城
これが復元された西門です。

鬼ノ城
これが西門の城壁ですが、「版築工法」といわれる型枠を作成し、
その中へ土を入れ一層ごとにつき固めて築き上げるという特殊な工法で復元されたそうです。

鬼ノ城
山の上から見た、下の景色です。
鬼ノ城
少しもやがかかってますがかなり遠くまで見えました。

鬼ノ城
山の途中まで車で上れるのですが途中は細い山道になります。
帰りがけに気づいたのですが、行きの車を運転している時もどうも体調がよくないと思っていましたが、帰りはもっと気分が悪くなり・・。
どうも山道では自分で運転すると車酔いをするようです。
そういえば細い、曲がった山道の運転はほとんどしたことが無かったし・・・。
鬼ノ城はたいした山道ではないのですが・・・。
せっかく山歩きというようなちょっとした楽しい遊びを見つけたのに・・・。

2007年01月06日

パーソナルカラー診断

お正月休みを利用して、パーソナルカラー診断なるものを受けてきました。
ドレープといわれる様々な色の布を合わせて、私に似合う色を探してくれるのです。

色んな色を試してくれたのですが、面白いものでホントに肌が綺麗に見える色とか、くすんで見える色、また暗く見える色があるんですね~。
明るい色の洋服は全く着ない私ですが、意外とちょっとこの色似合う!!とか思える色も合ったりと発見です。
シーズン判定といわれる判定では、Winterと判断されました。
やっぱりどちらかといえば、暗めの色群です。

パーソナルカラー
私の判断された色群です。


髪の色とか、お化粧も見ていただいたのですが、髪の色と・アイシャドー・マニキュアはNGでした。
口紅と、その日の洋服の色は合格でした。

自分では似合うと思っている色でも、意外とくすんで見えたりするもので、ちょっと私も色の勉強をしてみよう!!
お客様にちょっとした色の提案とかできると楽しいかも。


2007年01月01日

初日の出山登り

新年あけまして
おめでとうございます

昨年は大変お世話になりありがとうございました。
ブログを通じて、思いもよらない色々な方とお知り合いになれ感謝しております。


昨年は良いことも、悪いことも色々ありトータルとしてはどうなのかわかりませんが、
ただ私の立てた、1つの計画が達成できませんでした!!
ということで、今年ちょっといつもとは全然違うことをしてみようと思い
初日の出を見るために山登り?をしてみることにしました。
山登りといっても、近くの標高300mほどの小さな山で、まあハイキングコースぐらいですね。

それに、山の上ではちょっとしたイベントのようなこともやっているので一人で行ってみることにしました。
初日の出
からり息切れして到着しました。
山の頂上に着いたときはまだ夜景でした。
ここから、うっすらと夜が開けていき赤い空になってくるんですね~。
写真をかなり撮ったけど、あの夜明けの綺麗さは写真では出せないですね~。


初日の出
日は出たのですが残念ながら、雲に隠れて綺麗に写真に収めることは出来なかった!!
でも、山に登ってよかった~。としみじみ思った瞬間です。
今年も、いい年になるような気がしました。
日が出る頃には人も結構いて、知らないおじさん達にカメラのアドバイスもらったりと
意外と一人で行っても楽しめるものだ。
今年はもっと色んなところに写真を撮りに行ってみよう。

初日の出
明るくなってから下山です。 のぼりより、下りのほうが危険と言われたのですが、ほんとちょっと怖かったです。

私のつたないブログですが、今年もお付き合いよろしくお願いします。

2006年12月12日

倉敷チボリ公園クリスマスイルミネーション

倉敷にある小さなテーマパーク

「倉敷チボリ公園」

のクリスマスのライトアップに、
いちご大福お取寄せスイーツの和菓子の小池菓子舗四代目さんと、
い草製品の専門店い草のツジワツジワッチさんと行って来た。

仕事が終わってから行ったため、7時に入園したのだけど閉園が8時だったため、ゆっくりと撮影することが出来なかった。たった1時間しかなかった・・・・。


倉敷チボリ
入園してすぐに見える景色です。
ここで、うれしがっていっぱい写真撮ってたので、他をまわる時間が・・・。
時間配分を間違った!!

倉敷チボリ
これが、一応メインのクリスマスツリーなのだが・・・。
時間によって光り方が変わっていくので、シャッターを押すタイミングが難しい!!
今回も、満足できる写真は無かったけど、イルミネーションは綺麗だった。

倉敷チボリ
閉園の時間がすぐに来てしまったので、外に出てから花で作られた兵隊さんを撮ってみた。
こんどは、もう少し早い時間からゆっくりと行きたいな。


2006年11月29日

クリスマス

知り合いのお宅が、お庭をクリスマスモードにしたということで、見せてもらいにいってきました。

大掛かりなイルミネーションとかではないですけど、とっても可愛いお庭でした。
クリスマス
屋根の上にのっているのはミッキーです。

屋根から光のカーテンとかもあったのですが、残念ながらうまく写真がとれませんでした。

クリスマス
ちょっと離れたところにいた、この雪だるまがなんか気に入ってしまいました。

2006年10月31日

食欲の秋

秋ということで「柿がり」に行ってきた。
昨年行ってかなりおいしかったので、柿園の開園を心待ちにしてた。
kaki3.jpg
かなり広い敷地に柿木が植えられています。

kaki1.jpg
色づいた柿がなっていました。

kaki2.jpg
かなりいい感じに熟れています。
入り口でプラスチックのナイフをもらって自分でむいて食べるのです。
もちろん食べ放題です。
柿って食べれないようで意外と何個でも食べれるんですよね~。
何個食べただろう??

kaki4.jpg
一人5個お土産まで付いているのです。
自分で取った柿を持って帰りました。

2006年10月21日

酒蔵見学

私は、お酒の中では日本酒が一番好きである。
冷酒もいいですが、私は熱燗派です。

岡山の地酒の中でかなり気に入った「株式会社 板野酒造本店」さんの「二面(ふたも)」
かなり飲みやすくちょっとファンになり酒蔵まで押しかけてみました!!
sake2.jpg


板野酒造本店さんは江戸時代に建てられた建物の為、普通酒蔵見学などはしていないのですが、無理を言って見せてもらいました。
sake4.jpg


もう少しすると本格的に仕込みに入るので入ることは出来ませんが、今の時期ならということでOKが出ました。言ってみるものだな!!
もちろん、作業している風景などは、衛生的なこともありますので見れませんが。
sake6.jpg
これが、お酒を保存しているタンクだそうです。
今は、こういった入れ物で保管されるそうです。

sake5.jpg
2階にも上らせてもらって上から見たところです。
この細い板の上で作業をされるそうです。かなり怖いです。


sake3.jpg
なんか宣伝で見たことのあるような、お酒をビンにつめる機械です。


sake7.jpg
この中には、近々に発売される10年熟成させた古酒が入っているのだそうです。
通常のお酒とは違った部屋に保管されています。
10年寝かせたお酒ってどんなものだろう、ひとまず発売を心まちにしよう。

sake1.jpg
板野酒造本店さんお勧めの、二面(ふたも)と桃太郎合戦です。

醸造元
 株式会社 板野酒造本店
 岡山県岡山市大井二二七二
  Tel:086-295-0025
  Fax:086-295-2132
   定休日: 日・祝日
  営業時間: 9:00~19:00

2006年10月01日

ランチバイキング

ホテルグランヴィア岡山のアプローズで行なわれている「ランチブッフェ」に行ってきました。
少し時間をずらして行ったのに意外と混んでいて15分ほど待ってから入ることが出来ました。

お料理も何種類あるのだろう、ひとまず全種類制覇するためにちょっとづつ取ってみました。
食べることに一生懸命で写真撮るの忘れてました。

お料理はほどほどにしておいてデザートです。
bai2.jpg
ランチバイキングの為デザートの種類は少なかったのですが、1皿目取ってみました。

bai3.jpg
2皿目です!!
これでは終わりませんでしたが、甘夏ジュースやマンゴージュースまであって満足満足です。

明日からまたジョギングしないと!!

2006年09月28日

中島潔の世界展

岡山市デジタルミュージアムといわれるところで行なわれている「中島潔の世界展」に行ってきた。

私も名前は正直知らなかったのですが、絵を見ると多分かなりの方が見たことのある絵だと思うのですが、新聞で見つけてどうしても行きたくて行ってきました。
当たり前ですが、残念ながら写真はとれませんでした。


かなりの枚数が展示されており、多分100点ぐらいあったのかな?
ほんとにかわいらしい絵で、どれくらいの時間いたのだろうか・・・。
なんか幸せな気分になれる絵をたくさん見せてもらった。


中島潔さんの絵の中によく描かれている、犬のぬいぐるみが売られており、どうしても欲しくて買ってしまった!!

2006年09月25日

夏休み

夏にお休みが取れなかったので、お休みをとってちょとリゾート、グアムに行ってきた。
guamu3.jpg

今回の旅行は、日ごろの疲れを癒すために特に何の予定も立てずの~んびりと過ごすことにした。
guamu2.jpg
ホテルの部屋から見えた海です。

夕方からビーチに出て少し泳いでみた。(実は久々に水着を着るためジョギングなんか始めたのである。)
guamu1.jpg
夕日がかなり綺麗でした。デジイチを持っていくことが出来なかったのが残念である。
これはコンパクトカメラで撮ってみました。

guamu4.jpg
ホテルのエステです。ここでエステを受けました。

かなりのんびりと出来た旅行であった。
明日から、またがんばって働かないと!!

2006年09月01日

古民家

<今日は仕事がお休みだったので、古民家を使用して行なわれている展示会に行ってきた。
展示会もすばらしかったのですが、古民家ということで写真を撮らせてもらいました。

nko1.jpg
蔵です。しかも土壁で出来ています。
どんなお宝が眠っているのでしょうか。
かなり古そうです。


nko2.jpg
右側に見えているのは井戸です。
もうかなり長い間使われていないようです。


nko3.jpg
いったい何に使う道具なのでしょう?
お庭に無造作に置かれていたので写真とって見ました。

古いお家というものは、なんか面白い道具がいっぱい転がっている。
お家の持ち主さんいわく、おじいさんやおばあさんが物を捨てるということをしなかったため、色んなものが残っているそうです。新聞紙までとっておられたそうです。

2006年08月26日

花子さんの留袖ドレス

先日、倉敷市民会館で行なわれた「宮川大介・花子劇団特別公演」を見に行った。
1部:吉本新喜劇 2部:漫才コーナー 3部:歌謡ショーであった。
実は知り合いからいただいたチケットなのだけど、なんと前から8列目!かなりいい席だった。

久々に大笑いをした。何も考えずに笑えるとはなんかいいものだ。

そして、歌謡ショーの時に花子さんが登場するとなんと・・・、留袖で作ったドレスを着て登場しました。
黒いドレスに、金色の糸でカメの刺繍が施されてました。
やっぱり舞台で、留袖ドレスはかなり映えてました。
なんかうれしくなってしまいました。
うちのドレスも、こういった舞台で着ていただけるようにガンバラナイト!!

残念ながら写真は撮れなかったので、うちの留袖ドレスをうつしてみました。tomesode2.jpg

2006年08月23日

幻想庭園

先日、岡山の後楽園で行なわれている「幻想庭園」といわれるイベントに、四代目さんツジワッチさんと行って来た。

意外と近くに住んでいると、後楽園には行かないもので、去年の幻想庭園に行って以来1年ぶりである。
gensou4.jpg
ついた頃は、まだ真っ暗にはなってなくて、空もうっすらと青かった。
でむ、暗いところに光のライトアップ。写真を撮ってみても光りすぎていたりと、四代目さんに教えてもらいながら色々調整して撮ってみたが・・・。
色んなパターンで撮ってみると、いったいどれがいいのかわからなくなってきた。
夜の撮影はむつかしい!!でもかなり面白いかも・・・。


gensou1.jpg
浴衣を着ている人も結構いて、私も浴衣着ていけばよかったな。

gensou2.jpg
小さく写っているのが、岡山城である。

楽しい撮影会であった。
撮影会後は、いつものように話し込んでしまった。

2006年07月07日

船で高松へお出かけ

船に乗って高松までお出かけです。 最近のあいにくの天気のため、雨は降らないが、もやがかかっています。 船
これがもも太郎が退治しに行ったといわれる鬼ヶ島です。 船
玉藻公園の高松城跡です。 公園の外の道路から、何の建物かわからないけど移してみました。 海鮮丼
今回の目的、高松港近くの倉庫街?です。 見た感じは、かなり古いですが・・・。 昔、倉庫として使われていたところをそのままカフェや雑貨屋さん、服屋さんとして使っています。 内装は、かなりいい感じに改装されてるようですが。 パフェ
その中のカフェで、パフェを食べました!! フルーツパフェと名前は忘れたのですが、タピオカ、小豆、カキ氷、アイス・・・等がたっぷり入ったパフェです。おいしかった!! ここではないが、高松でいい感じの着物が5着手に入った。 お仕事もちょっとだけしてきた!!

2006年06月18日

贅沢な景色

あるお宮の横にある、民家でランチが頂けるのです。 景色1
残念ながらお店の名前と場所はNGということで、写真のみ掲載を許可いただきました。 この写真でわかる方は、いってみてください。 景色2
これが、お部屋から見た景色です。 日本庭園とまではいえませんが、古い日本家屋と、お庭はそんなに広くないのですが、その向こうに広がるお宮の景色までが、一緒に見えてとっても贅沢な景色になります。 景色3
このお宮の向こうには、幼稚園がありちょうどランチを食べてる時に、お母さん達が迎えに来て帰っていきました。 道路からも離れているので、車の音もせずにゆっくりできます。

2006年06月16日

高橋人生堂書店

高橋人生堂書店さんに行ってきました。

お家のリビングで、本屋さん&ランチ&お茶がいただけるというちょっと変わった本屋さんです。 高橋人生堂書店
高橋人生堂という名前は、あの「村上春樹」さんがつけてくれたそうです。 はじめて伺った時はビックリです。 高橋人生堂書店
村上春樹さんの大ファンで、村上春樹さんの本がいっぱいです。 手作り雑貨の販売もあります。 高橋人生堂書店
ご夫婦でされています。 お食事、ケーキ、クッキーはすべて奥様の手作りです。 ついついお喋りして長居してしまいます。 大きなテーブルを囲んで、お食事をするので知らない方ともお話できます。 Boolstore & Cafe 高橋人生堂書店 〒709-1121 岡山県倉敷市茶屋町431−25 050-7543-5214

2006年06月09日

民宿 かぐらやさん

昨日のブログで紹介した、「ギャラリーかぐらや」のある、民宿「かぐらや」さんです。 かぐらや
当店から車で3分くらいの距離にある民宿です。 かぐらや
玄関を入ってすぐに壁一面に神楽面があります。 この神楽面は、オーナーさんが作られているのです。民宿の横に「面工房」がありそこで作られているそうです。 かなり迫力のある面です。 かぐらや
天井です。 天井、壁、照明、いたるところにこだわりがあるんですよね。 いいですよね。この純和風の空間。落ち着きます。 この天井の下で、珈琲をいただきました。 民宿 かぐらや 岡山県総社市三須796 TEL&FAX 0866-93-2164

2006年06月08日

ふたりの家具・小物展

今日は、近くの民宿かぐらやさんの二階のギャラリーかぐらやで行なわれている、「ふたりの家具・小物展」に行ってきました。 三宅智之さんと三宅隆恵さんのご夫婦で作られている木の作品でした。 ki2.jpg
お二人の写真です。 ブログに書いてもいいですか?と聞くと快く写真まで撮らせてくれました。 テーブル、イス、食器棚、額、時計、積み木、写真立て・・・。たくさんのすばらしい作品を見せてもらいました。 ki1.jpg
輪ゴムかけです。 なぜかすご〜く気になったので、購入してみました。

2006年06月06日

ちょっと贅沢なランチ

ちょっと贅沢に、広島までランチを食べに行ってきた。 お庭や建物がいい雰囲気だったので写真を撮ってみた。 niwa1.jpg
部屋の裏庭。 ちょっとした裏庭だけど、なんかいい感じである。 niwa2.jpg
広い庭である。 niwa3.jpg
建物の構造上、室内に石畳があるんです。 niwa4.jpg
お手洗いの写真です。 薄暗いけど、お手洗いまでちゃんと演出されてるんだ。 ちょっと贅沢な気分を味わえた。遠くまで行った会があった。 色んなところに、お花が生けてあって、ちょっとした気遣い勉強になるな。

2006年06月03日

よりみち

配達で海の近くまで行ったのでちょっと寄り道をしてみた。 以前から気になっていたカフェを目指した。 yori2.jpg
この大きな白い壁!! 以前海沿いを車で走った時発見してズーット気になっていた。 普段はあまり来ることも無い方向なので時間はあまり無かったが、ケーキセットを食べた。 yori.jpg
そこから見える海!! あいにくもやがかかったような天気。 もう少し海沿いを走ってゆっくり写真を撮りたかったが・・・。 次のお仕事が待っていて。今度はゆっくり来よう。

2006年05月26日

AIBOと遊ぶ

友人の家で、AIBOと遊んだ。 名前はジャージー君!! aibo
ほんと、生きている犬と同じような動きをしてくれる。 でも、日本語をちゃんとしゃべってくれるけど・・・。 aibo
お手もしてくれた。 少しの時間一緒にいると、ほんとに犬のようにかわいい。 頭をなでると、返事もしてくれるし、しっぽをふって喜んでくれるし。 昔、私もちょっとロボット作りに手をだしことがあって・・・。 でも、ここまでの動きを作れるなんてすごすぎる。感動物である。

2006年05月22日

船に乗って出かけてみた。宇野港より高松港までの1時間のフェリーの旅である。 目的は海鮮丼を食べるのです。 あいにくの雨のため視界が悪い。でも、向こうの空はちょっと晴れてきている。 船
船に乗るのは久しぶりなので、いっぱい写真もとって楽しかった。 船
向こうの方にうっすら見えているのが瀬戸大橋で有る。 今日は、デジイチではなく普通のコンパクトカメラ持参のためここまでが限界である。 海鮮丼
これが目的の海鮮丼!! かなり美味しい海鮮丼だった。 うにが最高であった。

2006年05月11日

和菓子

先日、久々に仕事をお休みして買い物の出かけた。 買い物の途中、商店街を歩いてると四代目さんが「さんさん岡山」で店頭販売されてた。ほんと偶然!! うれしくなって、和菓子を買った。めんどうなのに、5種類のお饅頭の詰め合わせをしてもらった。 和菓子1
かわいいこいのぼりである。 残念ながら私は。このこいのぼりを食べることができなかった。 和菓子2
みたらし団子!! 一番にこのみたらし団子をいただいた。 和菓子4
いちご、あんず、うめ大福である。 一押しのいちご大福もいただいた。おいしかったー。 一気に2つも食べてしまった。 つぎは、うぐいす餅を買ってみよう!!

2006年05月07日

国分寺ライトアップ

数日前、近くの備中国分寺で夜間ライトアップが行なわれた。

早速、カメラを持って撮影に出かけてみた。 駐車場もいっぱいになるくらい、カメラマンがいた。 国分寺ライトアップ
もう少しで暗くなる、紺色の空!! カメラマンがたくさんいた、近くで撮ってみた。 国分寺ライトアップ2
月と一緒にとりたかったので、いろんなところをウロウロして撮ってみた。 どうやっても、国分寺本体がどうも光りすぎてしまうような・・。 夜の撮影はやっぱりむづかしい。

2006年04月17日

備中国分寺 吉備路

私の仕事場の近くの吉備路 備中国分寺に行ってきた。 次の撮影かは多分ここになるだろうけど、先に下見をしてみた。 国分寺1
これが有名な??備中国分寺 この辺に住みだして、写真撮るのは初めてかな。 国分寺2
門から見える桜 というテーマで写真とって見たのだけど、桜がもうだいぶ終わってしまってて少し寂しくなってしまった。 国分寺3
桜並木とはいえないけど、ちょっとした桜の通路です。 4月の終わりごろには、菜の花と、れんげでこの辺は埋め尽くされる また写真撮りにこよう。

2006年04月04日

大人の春休み!! 岡山観光 2日目

岡山観光2日目は、朝食を9:00からにして、ひたすら温泉に入った。 岡山7
朝食である。純和風の朝ごはん。ふだんはパン食の私ですが、たまには和食もいいな。 朝食後、昨日作ったグラスをもらいに「Glass Studio Toos」さんに向かった。 岡山12
岡山8
私の作ったグラスである。作ってから15時間ぐらいたっているのにまだあったかいのである。 ちょっとシンプルすぎたかな?? グラスをもらって、少し湯郷観光!! なんかすごくレトロな町並み。 岡山9
温泉地という風景。ちょっと笑える。

湯郷温泉を後にして 蒜山高原にむかった

高速を使わず下の道を走ることにした。これが間違いのもとだった・・・。 途中までは快調に走ってたのだけど、ナビが少し古く走ってる道がナビから消えた。普通の地図を見たが、自分のいてる場所がわからなかったので、ひとまず北に向かって山道に入っていくと、途中からいきなり車一台が通るのがやっとの山道になってしまった。 ガードレールもなく、一昨年の台風で、道が崩れ、崩れた大木がそのままなぎ倒された状態で放置されてた。途中、「土砂崩れのため回り道」となってたのでまた、遠回りをし、途中から全く他の車に合わず、なんか日本にこんな所があるんだと二人で感動というよりは恐怖だった。 二人とも、無口になってしまった。ちょっと自分の行き当たりばったりの性格を後悔した。 1時間ほどかかってやっと普通の道に出れた。帰りは高速を使おうと心に決めた。 岡山10
蒜山高原到着。まだいたる所に雪が残っていた。 少し、肌寒いがすばらしい景色である。 岡山11
ひるぜんジャージーランド」では、ジャージ牛を見ることが出来た。 生まれたての牛から、かなり大きな牛まで牛舎が分かれていて、子牛は角を切られていて鹿みたでかわいかった。 でも、人間は残酷なものでその横にあるレストランでランチに「ジャージー牛ステーキ」を食べた!!やわらかくて美味しかった!! 締めに、ジャージーソフトを食べて蒜山を後にした。 帰りは、高速道路を使って帰ることにした。 2日間の旅行は終わりである。楽しかった。 次回の旅行は、四国に行くことにした。 帰って、写真を見ると写真を撮ることに必死で、せっかく友達と二人で行った旅行なのに、二人の写真がなかった・・・。

2006年04月03日

大人の春休み!! 岡山観光 1日目

昔からの友達が岡山に遊びに来てくれたので、2日間春休みをもらって岡山を案内することにした。 ただ私自身、岡山在住暦は浅いので「るるぶ」片手に岡山観光をした。 デジイチを買って、初めての小旅行である写真もいっぱい撮ってみよう。

本日の最終目的は、湯郷温泉である。

まずは、牛窓に「牛窓ジェラート」を食べに行くことにした。

岡山1
「工房コピオ」さんの牛窓ジェラート!! しぼりたてミルクである。 あっさりとオイシカッタ!! 岡山2
牛窓の山から見た港の風景である。あいにくの天気でかすんでしまった。

次に、日生で海の幸をたべることして向かった。

が、途中豪雨にみまわれて・・・。日生の海の幸をあきらめて湯郷温泉に向かうことにした。

湯郷温泉では、「Glass Studio TooS」さんにおじゃました。

Glass Studio TooS」さんはオリジナルグラスをふきガラスで作れるところで、私は自分のブルーのグラスを作ることにした。 岡山4
棒を使って、ガラスに息を吹き込んで膨らませているところである。 何回も、息を吹き込んで、溶かして、息を吹き込んで、溶かしての繰り返しである。 岡山3
左手で棒をまわしながら、右手でグラスの口を広げて行く作業完成である。この作業が一番難しく、熱かった。 いよいよ完成であるが、出来上がっても、あまりにも熱いので次の日に取に行くことになった。 岡山5

本日のお宿「かつらぎ」さんである。

カフェと温泉」「和風モダン」というフレーズに惹かれお宿を決定した。 チェックイン時に、女性限定で「お香」をもらった。8種類のお香から好きな香りが選べた。こういうちょっとしたサービスがうれしいものだ。 夕食は、「黒豆会席」!! いっぱい夕食の写真を撮ったのだけど、フラッシュをたかずに撮ると、シャッタースピードが遅くカメラをずっと固定しておくことが出来ずほとんどの写真がブレテしまった。うーんかなり難しい。 岡山6
夕食後は、ロビーで生のピアノ演奏があった。 ほろ酔い気分で、生演奏、最高の休日1日目であった。 後は、温泉に入って寝るだけ・・・。

2006年03月21日

倉敷美観地区 撮影会!!

昨夜、倉敷美観地区で行なわれている、「くらしき春宵あかり」四代目さんツジワッチさんと撮影の練習に行ってきた。 倉敷1
少し暗くなりかけた倉敷美観地区 倉敷2
美観地区の真ん中にある観光案内所 倉敷3
四代目さんよりホワイトバランスの使い方を教わった。設定を変えてとってみるとこんなにも写真が変わってくるんだ。 倉敷5
アイビースクエアの中にある教会 倉敷4
倉敷芸文館普段あまりくることの無い芸文館がこんなにライトアップされていた。こんなステキな風景を、身近に見ることが出来てよかった。 かなり冷えてきたので撮影が終わったあと、三人でお茶を飲みに行った。そこでも、色々HPのアドバイスがもらえた。自分ではこういうつもりで作ってても、見る人からすれば使いにくかったり、見にくかったりするんだな。 晩御飯も食べずに11時まで話してしまった。ほんと楽しかった。またこんな機会があったら行きましょう。四代目さん、ツジワッチさん。

2006年03月16日

人形展

今日は仕事が休みだったので、岡山で行なわれている高橋まゆみさんの創作人形展「故郷からのおくりもの」に行ってきた。 今週の日曜で終わってしまうので、雨の中でかけていったのに、会場は結構込み合っててあまり落ち着いてゆっくり見ることができなかった。 でも、テレビなどで見るのとはまた違って、表情や、髪の毛、洋服、ぞうりにいたるまでほんと細かく作られていて感動の連続です。 昔の田舎はこういった風景なのかな? 気にいったので、写真集?みたいな本があったので購入してみた。 なかな充実した一日になった。 着物リメイク べらまきの

紹介

About おでかけ

ブログ「べらの和風な生活」のカテゴリ「おでかけ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のカテゴリはひとりごとです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。